R_CATEGORY | R_TITLE | R_TARGET | R_JUDGE | R_JOTAI | R_JOTAI_SHOSAI | R_KIKAKU |
---|
ACycIII | MSEL電圧判定 | TOP.IC5.96[MSEL1/MSEL1] | OK | 2.5V | 異常なし。 | MSELのHigh信号の供給元電圧が2.5Vであるかを判定します。 |
ACycIII | コンフィグモード | TOP.IC5 | Warning | AS | Fast Active Serial Standard (AS Standard POR) | 設計者判断 |
TOREX | CEのIC接続 | TOP.IC1.3[CE] | OK |  | DirectHパス1本あり。正常。 | IC_O/IO/PU/DirectH端子に接続されていること。 |
MEM | SCLKのIC接続 | TOP.IC6.6[SCLK] | OK |   | o-ICパス1本あり。正常。 | IC_O/IO端子に接続されていること。 |
MEM | SOのIC接続 | TOP.IC6.2[SO] | OK |   | io-ICパス1本あり。正常。 | IC_I/IO端子に接続されていること。 |
MEM | nCSのIC接続 | TOP.IC6.1[nCS] | OK |   | io-ICパス1本あり。正常。 | IC_O/IO端子に接続されていること。 |
MEM | SIのIC接続 | TOP.IC6.5[SI] | OK |   | io-ICパス1本あり。正常。 | IC_O/IO端子に接続されていること。 |
ACycIII | JTAG:TDIのPullUp接続 | TOP.IC5.15[TDI/TDI] | OK |   | PUパス1本あり。正常。 | ピンが存在するBANKのVCCIOにPullUpされていること。 |
ACycIII | JTAG:TCKのPullDown接続 | TOP.IC5.16[TCK/TCK] | OK |   | PDパス1本あり。正常。 | ピンがGNDにPullDownされていること。 |
ACycIII | JTAG:TMSのPullUp接続 | TOP.IC5.18[TMS/TMS] | OK |   | PUパス1本あり。正常。 | ピンが存在するBANKのVCCIOにPullUpされていること。 |
ACycIII | Config:nSTATUSのPullUp | TOP.IC5.9[nSTATUS/nSTATUS] | OK |  | PUパス1本あり。正常。 | ピンが存在するBANKのVCCIOにPullUpされていること。 |
ACycIII | Config:CONF_DONEのPullUp | TOP.IC5.92[CONF_DONE/CONF_DONE] | OK |   | PUパス1本あり。正常。 | ピンが存在するBANKのVCCIOにPullUpされていること。 |
ACycIII | Config:nCONFIGのPullUp | TOP.IC5.14[nCONFIG/nCONFIG] | OK |   | PUパス1本あり。正常。 | ピンが存在するBANKのVCCIOにPullUpされていること。 |
ACycIII | AS:DCLK接続 | TOP.IC5.12[DCLK/DCLK] | OK |   | i-ICパス1本あり。正常。 | Serial config deviceのCLK入力に接続されていること。 |
ACycIII | Config:nCE接続 | TOP.IC5.21[nCE/nCE] | NG |  | DirectL|PD異常! | GNDに接続されている場合マスターデバイスとする。 |
ACycIII | AS:DATA[0]接続 | TOP.IC5.13[IO/DATA0] | OK |   | o-ICパス1本あり。正常。 | Serial config deviceのDATA出力に接続されていること。 |
ACycIII | BANK2電圧判定 | BANK1 | OK | [3.3V] | 異常なし。 | BANK2の電圧と、そのBANK2に属するIOの電圧に不整合が無いこと。 |
ACycIII | BANK3電圧判定 | BANK2 | OK | [3.3V] | 異常なし。 | BANK3の電圧と、そのBANK3に属するIOの電圧に不整合が無いこと。 |
ACycIII | BANK4電圧判定 | BANK3 | OK | [3.3V] | 異常なし。 | BANK4の電圧と、そのBANK4に属するIOの電圧に不整合が無いこと。 |
ACycIII | BANK5電圧判定 | BANK4 | OK | [3.3V] | 異常なし。 | BANK5の電圧と、そのBANK5に属するIOの電圧に不整合が無いこと。 |
ACycIII | BANK6電圧判定 | BANK5 | OK | [3.3V] | 異常なし。 | BANK6の電圧と、そのBANK6に属するIOの電圧に不整合が無いこと。 |
ACycIII | BANK7電圧判定 | BANK6 | OK | [3.3V] 2.5V | 異常なし。 | BANK7の電圧と、そのBANK7に属するIOの電圧に不整合が無いこと。 |
ACycIII | BANK8電圧判定 | BANK7 | OK | [3.3V] | 異常なし。 | BANK8の電圧と、そのBANK8に属するIOの電圧に不整合が無いこと。 |
ACycIII | Config:nSTATUSのPullUp | BANK8 | OK | [3.3V] | 異常なし。 | ピンが存在するBANKのVCCIOにPullUpされていること。 |
ALL | 浮きGNDチェック | NON | OK | Link | NON | GNDの文字がNetエイリアスに入ったNetが、GNDに繋がっていない場合NGになります。 |
ALL | NCチェック | NON | Warning | Link | NON | NC端子があればNGになります。 |
ALL | 電源ショートチェック | NON | OK | Link | NON | GNDとVCCがショートしている箇所があればNGになります。 |
ALL | IO不整合チェック | NON | OK | Link | NON | 出力がぶつかっている箇所があればNGになります。 |
ALL | Input端子のNonConnectチェック | NON | NG | Link | NON | Input端子がOpenになっていたら異常。 |